IT戦記

プログラミング、起業などについて書いているプログラマーのブログです😚

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

pthread でキューを書いてみる

C++

この記事は全然ダメだったようです。 こちらに新しく書き直しました。 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080617/1213694238 こんな感じになった #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <memory.h> #include <pthread.h> static int* q; static int n; // 次に入れるインデックス static i</pthread.h></memory.h></stdlib.h></stdio.h>…

JavaScriptCore を自分でビルドして、遊んでみる

http://d.hatena.ne.jp/amachang/20080610/1213099780 の続きです。 どうせなら JavaScriptCore も自分でビルドしようぜ!ってことで JavaScriptCore のソースを持ってくる $ svn co http://svn.webkit.org/repository/webkit/trunk/JavaScriptCore/ A JavaS…

JavaScriptCore (Safari の JavaScript エンジン) を使って C 言語から JavaScript を実行する

はじめに JavaScriptCore (WebKit/Safari の JavaScript エンジン) を C 言語に組込む方法を調べてみました。 解説はソースコード中のコメントを見てください。 まず 以下のコードを hoge.c とかいう名前で保存します。 #include <JavaScriptCore/JavaScriptCore.h> static JSValueRef jsGloba</javascriptcore/javascriptcore.h>…

諸君、私は ECMAScript が好きだ

諸君、私は ECMAScript が好きだ 諸君、私は ECMAScript が好きだ 諸君、私は ECMAScript が好きだ 諸君、私は ECMAScript が大好きだ JavaScript が好きだ ActionScript が好きだ JScript が好きだ ExtendScript が好きだ QtScript が好きだ Spidermonkey …

住所と戸籍のある市区町村が違う場合の、戸籍謄本、戸籍抄本の取り方

東京に住んでるけど、戸籍は金沢とかそんなときの戸籍謄抄本の取り方 もう二度と調べたくないので、ここに書いておく 市区町村のホームページから戸籍証明(謄抄本)等交付申請書(郵送専用)をダウンロード 石川県金沢市の場合は http://www4.city.kanazawa…

pthread 勉強

C++

だらだら書くよ 初めてのコード #include <pthread.h> void* f(void* p) { puts("hello"); sleep(1); puts("hello"); sleep(1); puts("hello"); } int main(int argc, char** argv) { pthread_t thread; pthread_create(&thread, NULL, f, (void*)NULL); pthread_join(t</pthread.h>…

駄文

C++

僕は pthread を知らない>< POSIX スレッド

Mac OSX で Web カメラのリストを取る

iMovie がカメラを認識しない でも、何をどう解決すればいいのかも分からない>< という訳で 色々調べながらカメラを検出するコードを書いてみた もちろん、エラー処理はない。 #import <Cocoa/Cocoa.h> #import <QuickTime/QuickTime.h> int main(int argc, char *argv[]) { // メモリプール NSAu</quicktime/quicktime.h></cocoa/cocoa.h>…

パスポートの取り方

場所 住民票を登録している都道府県の旅券課(都庁?) http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/access/index.html 時間 9:00 〜 19:00 午前中が空いてるらしい 用意するもの 戸籍謄(抄)本 1 通 区役所(?) 住民票 1 通 区役所 写真 45×35 未使用の郵便…

プログラミングを 5 日間とことんやろう!「セキュリティ&プログラミングキャンプ 2008 募集開始」

ご存知ですか? みなさんはセキュリティキャンプという中学生〜大学生を対象にした、無料で参加できるキャンプイベントがあるのはご存知ですか? 去年のセキュリティキャンプのページ キャンプの内容は、セキュリティ界のスペシャリストが参加者に対して 5 …

駄文 - これは

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/03/020/index.html 新しい流れに期待してます。どうなっていくんだろう。 でも、僕のような弱小ライブラリ作者はもうダメかもしれない。

IE で一時的に要素のスタイルを変更する

いろいろためしたけど、以下が一番楽 // 変更 element.runtimeStyle.cssText = ' width: 100%; height: 100%'; // 戻す element.runtimeStyle.cssText = ''; 特に、戻すときに cssText 以外のプロパティを空にしても、おかしな挙動をするので cssText を使う…

要素固有の ID を取得する

IE では element.uniqueID というのがある。 これは、要素に固有の番号を付けたものだ。 これが結構便利で、 var seen = {}; for (var i = 0; i < elemenets.length; i ++) { if (seen[elements[i].uniqueID]) elements.splice(i, 1); else seen[elements[i]…

CSS Selector の最大の欠点

CSS

先頭に Combinator を置けないこと // 以下のようなことができない elm.querySelectorAll('> div'); elm.querySelectorAll('+ div'); elm.querySelectorAll('~ div'); Selector が仕様化されたときは、たぶん、サブツリーを起点に使われることなんて想像して…

Web 標準的な CSS の値変換方法(px → em など)(訂正あり)

はじめに W3C の仕様に CSS の値を変換が可能なオブジェクトが定義されていることに気がついたのでメモしておきます。 まず CSSStyleDeclaration オブジェクトを取得する 例えば、 var decl = element.style; または、 var decl = getComputedStyle(element,…