ご存知ですか?
みなさんはセキュリティキャンプという中学生〜大学生を対象にした、無料で参加できるキャンプイベントがあるのはご存知ですか?
去年のセキュリティキャンプのページ
キャンプの内容は、セキュリティ界のスペシャリストが参加者に対して 5 日間の集中講義をするというもので、目的は優秀なセキュリティ人材の早期発掘・育成です。
今年はセキュリティ&プログラミングキャンプ
今年から、そのセキュリティキャンプにプログラミングコースというコースが新設され「セキュリティ&プログラミングキャンプ」となりました。
今まではセキュリティの講義がメインでしたが、今年からはプログラミングだけを集中してやるという選択が増えたということです。
http://www.jipdec.or.jp/camp/
そして、今年は僕も JavaScript を教える講師として参加することになりました!
その他の講師陣も、その道のスペシャリストばかりです!
出会い重要
実は、勉強以上に出会い重要です。若いうちの出会いならなおさらです。
このセキュリティ&プログラミングキャンプでは、同じ夢を持った同世代が集まるんです。
こんな機会はめったにありません。
僕自身も色々な人との出会いの中でプログラマとして成長してきました。
だから、若い皆さんにこそ出会って欲しいと思うんです!
僕は、このイベントで将来の IT 業界を変えるような出会いが生まれると思っています!
というわけで
みなさん、ぜひぜひ参加してください!
- セキュリティの勉強をしたい人はセキュリティコース
- プログラミングの勉強をしたい人はプログラミングコース
よろしくお願いします!
http://www.jipdec.or.jp/camp/