IT戦記

プログラミング、起業などについて書いているプログラマーのブログです😚

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Firefox の拡張機能をふとした時に手元でチョコチョコいじれるようにしとくと楽しい

この記事で Firebug ハッキング Tips を纏めたい Firebug に一行追記して右クリックで XPath をコピペ出来るようにする。 - IT戦記 とか言ってたけどその前に、 僕は Firebug だけじゃなくて、 だいたいの拡張機能で、簡単に「チョコチョコいじれる化」とい…

iKnow の日記の全単語にはてなキーワードみたいなリンクを付ける JavaScript

iKnow には以下のような単語のパーマリンクがあります http://www.iknow.co.jp/item/offer http://www.iknow.co.jp/item/approve http://www.iknow.co.jp/item/simply みたいな で これって、はてなキーワードみたいに自動でリンクしたいよね>< ってことで…

1981 世代のエンジニアで集まってなんかしよう

エロギークで有名な yusukebe さんの呼びかけ woremacxさんと同じ年生まれが発覚。amachangも1982年1月生まれなので同期! 81s結成じゃ!! http://d.hatena.ne.jp/kamawada/20071128/1196228938 ということで、他の 81s 世代(付近)のエンジニア集まろうよ…

サイボウズ新卒採用説明会で話します

IT 業界 3K とか言われてますが。 んなこたーない! ( ゚∀゚)o彡° IT! IT! ってことで 学生のみなさん。 ソフトウェアエンジニア や ら な い か 12月8日(土) にサイボウズ(本社)の新卒採用説明会で話します! 申し込みは、以下のページの下のほうです! http:…

iKnow 登録した!

友達になってください>< iKnow!で英語。ちょっとの努力で、大きな成果を。 - iKnow! 同僚の id:nishiohirokazu さんもやってます。 iKnow!で英語。ちょっとの努力で、大きな成果を。 - iKnow! 同僚の id:ZIGOROu さんもやってます。 iKnow!で英語。ちょっ…

Firebug に一行追記して右クリックで XPath をコピペ出来るようにする。

この XPath 使いたい>< って思うことよくありませんか? サイト見てて、あ、このボタンにグリモンであんな機能やこんな機能付けたい><!って思うこととかありますよね! そんなときに、いちいち要素の位置とか考えずに右クリックで XPath をコピペできた…

様々な記事を「はてブコメントを書く為に読む」と理解力が高まるメソッド。

「何かを書くために読む。 or 読んだらちゃんと要約を残すようにする。」 これはすごく良いメソッドだと思う。 読む直前に「この記事の要約を(自分の為に)書こう」と思って読んだ記事は、ものすごく理解できている。 理解してないと要約なんて書けないから…

タイピングが遅い

経緯 IT戦記のamachang氏あたり、本気出したらどれくらいいくんだろうか気になるところですね。 プログラマは英語に強いのか?英語のタイピング速度チェッカーゲーム*ホームページを作る人のネタ帳 で、言及されていたのでやってみた>< 結果 まとめ もうち…

S6 公開に関する方針

12 月中にプレゼンテーションツール S6 を公開しようと考えていますが、ライセンスは MIT ライセンスにしようと考えています。 ということで、今まで作った以下のプレゼンにから読み込まれている s6.js ファイルのライセンスはすべて MIT ライセンスというこ…

JavaScript-XPath の jQuery 用のプラグインと Prototype.js 用のプラグインを公開しました

以下のサイトからダウンロードしてお使いください。 Prototype.js 用 http://coderepos.org/share/wiki/JavaScript-XPath/bindings/Prototype jQuery 用 http://coderepos.org/share/wiki/JavaScript-XPath/bindings/jQuery 使いにくいところがあれば すぐに…

Japanize IE 版が登場!!!

英語読めないけど、新しいもの好きな人! Japanize を使えば、英語のサイトでも日本語で読む事ができますよ! Web ディレクターな人とかは、英語サイトの流行を先取りしてして第二の mixi を作るんだぜ! 以下からダウンロードできます。 http://japanize.31…

XPath のテストコードが WebKit(Safari のレンダリングエンジン)のリポジトリに取り込まれました!

マジで嬉しいいい>< http://trac.webkit.org/projects/webkit/changeset/27836 という訳で 引き続き JavaScript-XPath をよろしくお願いいたします!

動的スクリプトローディング(さんざん既出だと思うけど

なんか、既出な予感もするんですけど 私製版を作ったので コード var load = function(src, check, next) { check = new Function('return !!(' + check + ')'); if (!check()) { var script = document.createElement('script') script.src = src; document…

JS オレオレ言語ブーム

オレオレ言語ブームについては以下 OreScript時代の幕開け - yukobaのブログ で。 scriptタグ - ロックスターになりたい を見て思いついたんだけど <script src="俺のスクリプトインタプリタなんだぜ.js"></script> <script type="text/俺の"> : : </script> ってやるより <script src="俺のスクリプトインタプリタなんだぜ.js"> : : </script> のほうがシンプルでいいかもー。とか思った。 これだと onload 待たなくても…

TODO をオープンソース

優先順 XPath detector id:gyuque さんのプロファイラを読む Range to XPath XPath to Range WEB+DB Speed Test XPath evaluater: 定数の最適化 XPath evaluater: Predicate の「ながら eval」 XPath evaluater: NodeSet の重複チェックに VBArray が使えな…

CodeRepos に入って

(前よりは)Shell スクリプトの書き方が分かった (前よりは)Makefile の書き方が分かった (前よりは)Subversion の使い方が分かった (前よりは)Commit ログの書き方が分かった (前よりは)IRC の空気感が分かった (前よりは)Perl コミュニティは怖…

CodeRepos のコミッターの Icon は JavaScript-XPath を使って挿入しています。

http://coderepos.org/share/wikiこのように、既存の HTML に手を加えることなく、 JavaScript による機能追加ができます。IE で見てもそれなりに実用的な速度で動いていると思いませんか><(欲をいうともうちょっと最適化したいですが。。) アッピールア…

CodeRepos って、オープンソースって、素晴らしい

JavaScript-XPath を CodeRepos に移してから、既にこれだけの変更が加えられている。 http://coderepos.org/share/changeset?old_path=lang%2Fjavascript%2Fjavascript-xpath%2Ftrunk&old=1269&new_path=lang%2Fjavascript%2Fjavascript-xpath%2Ftrunk&new=…

id:dankogai さんは今すぐ CodeRepos のコミッターになるべき

添削し放題じゃん><

XPath は jQuery や Prototype.js と競合する技術ではなく、むしろ共存する技術です

昨日のエントリのブクマやコメントで jQuery からの移行がめんどう 時代は jQuery のようなコメントがありました。 これらのコメントから おそらく、「XPath が jQuery や YUI、Prototype.js、Dojo、MochiKit などの汎用 JS ライブラリと競合する」と思って…

JavaScript-XPath をリリースしました!さあ、あなたも XPath を使おう!(解説付き)

JavaScript-XPath とは JavaScript-XPath は、 DOM 3 XPath を実装していないブラウザに対して、実用的な速度で動作する DOM 3 XPath のエンジンを追加します。 一言で乱暴に言ってしまえば、どのブラウザでも document.evaluate って関数で XPath 使えるよ…

Opera の id, name 問題

Opera たん… getElementsByName で id もとれる // <input name="foo" id="bar" /> // <input name="bar" id="foo" /> var elms = document.getElementsByName('foo'); alert(elms.length); // 2 ( id="foo" のほうも選択しちゃう ) getElementById で name だけとれる // <input name="foo" id="bar" /> // <input name="bar" id="foo" /> var elm…

IE6 用の Virtual PC のイメージを導入してみた

今までは、 IE7 と IE6 を一台の PC 上に無理矢理入れてたので いろいろと使いにくかった。 で、無料で使える IE6 用の Virtual PC のイメージを導入してみた ↓これ Download Internet Explorer Application Compatibility VPC Image from Official Microsof…

for 文を setTimeout に変換する

for 文で 100 項目とか 1000 項目とかあるテストケースを処理するとブラウザが固まる。 こんなダイアログが表示されます。 ということで for 文を setTimeout や setInterval に変換する事で定期的にブラウザに処理を戻すことができる。 // ここでは console…

とりあえず、初学者はコードを晒せ!

id:cho45せんせーはあの日から現れない。 http://d.hatena.ne.jp/dropdb/20071108/1194490180 ゴゴゴゴゴ 甘ったれてんじゃねえええ(背景:炎 & 熱血教師風に) 先生に頼るな! とりあえず、コードを晒せ! 文法の勉強だけをするな、目的を設定してそれを作…

Makefile の依存関係の記述でハマった

実は今まで Makefile って書いたことが無かった>< あ、痛っ>< 石投げないで>< で、ちゃんと書いたのですが 今回ハマったことをメモ 最初こんな感じで書いてて #↓これがダメ VER = `cat version.txt` JSXPATH = ${DIST_DIR}/javascript-xpath-${VER}.js…

Google Code Search では、ブログに書いたコードも検索できる

たとえば、以下 http://www.google.com/codesearch?q=arguments.callee.prototype.hoge http://www.google.com/codesearch?q=file%3Aamachang%2F200&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2 これは便利!

Makefile だけ expandtab やめたい

毎回 set noexpandtab するのめんどい>< ってことで これでいいのかな? なんかうまくいってるみたいだからいいのか。 ~ $ cat ~/.vim/syntax/make.vim set noexpandtab vim 使いだけど ほとんどデフォルトのまま使ってる>< もっと色々いぢりたくなって…

tree コマンドが便利

今までは ls -R とか find でファイルを探してたんですけど もっと直感的に(あまり考えずに)、探せるコマンドはないのかなあと思って tree コマンドを使ってみた。 で めっちゃ使いやすい! ~/jquery/trunk/jquery/test $ tree . |-- data | |-- cow.jpg |…

駄文 - rb -> sh -> vi

いやあ。マジでいい道選んだね http://d.hatena.ne.jp/dropdb/20071106#p6vi でも vim でも emacs でもいいんだけど、途中で挫折しないで、頑張ってほしい。 最初は信じられないかもしれないけど、それを使いこなせるようになるまでの時間は、それを使って節…